2024/06/17(月) 日常の保育から

3階さんが金づちをもって 丸太に釘を打ち込んでいます。すごい集中力! 釘打ち遊びをするための順番待ちですね。これも貴重な体験 1階さんのお誕生日会、和やかな雰囲気です 2・3階さんのお誕生日会、人数が多いですね! それにしてもお椅子に座る姿の立派なこと! 1・2歳さんの園外保育です 3園合同(元郷・東領家・朝日)で、ひと時を過ごしました 詳細は、東領家園のさくらそうだよりをご覧ください 帰ってみると、3~5歳さんが泥遊びをしていました 「たのしいね!」真っ黒の手のひらを記念にパチリ! こちらは、積み木遊びの様子です。「どこまで高くなるかな?」 かわいいお花ができました 「おっとっとっ」崩れるのが楽しい 「笛にもなりますよ」 「このまとまりが心地いい」…。思いおもいに楽しんでいます こちらは、アサガオのタネをもらっているところ 子ども広場の一角に蒔いています お水をお当番であげることにしました こちらは鉄棒遊び 高さを稼ぐために工夫しました 1階さんはぐっすり寝て、日々大きくなっています アサガオのタネを蒔いて5日後、芽が出てきました これは赤ちゃんキュウリですね。夏も、もうすぐです