2024/01/22(月) 1月の保育から

 
クリスマスで使った色紙を再利用して
 
 
3階さんが棒のようなものを作って緑色にアレンジしています
 
 
出来上がったのは、門松でした!素敵ですね
 
 
お次は、
 
 
ビニールにマジックで絵を描いて、竹ひごをテープで付けて、
 
 
ビニール凧を作って、グラウンドであげました
 
 
はしれはしれ!
 
 
走る向きと、風向きの組み合わせによっては
 
 
あがったり、あがらなかったりという、発見をしていました
 
 
「もう、くたくた」よく動いた一日になりました
 
 
こちらはすごろくにはまっている2階さん
 
 
ここでは、手づくりほうきでお掃除にはまっています
 
 
今年の干支にちなんだ作品
 
 
絵具をつけて、乾かないうちに
 
 
たたんで
 
 
広げると、ほらっ素敵な模様に!そう、デカルコマニーですね
 
 
このような
 
 
作品になりました
 
 
1階さんもなにやら作っていますよ
 
 
お顔?福笑い?鬼?・・・見ていると楽しくなってしまいます
 
 
いずれにせよ、概念に縛られない、自由な発想が素敵だと思いませんか
 
 
スタッフとしては鬼を想定していたようですが・・・
 



 
 一般的に、目鼻口はここ、角はここ、と大人が指定した通りに糊付けさせ、
白い眼の中に瞳だけ描かせるようなやり方を「一斉保育」といいます。
さくらそうは「自由保育」、お子さまの個性をできるだけ多く、広く、作品に
反映していけたらと願っています。
 

コメント

このブログの人気の投稿

2024/09/02(月) 日常の保育から

2024/10/23(水) 2024年10月の運動会

2024/08/01(木) おおらかに見てやってください(ぱぱ)