2023/01/20(金) 最近の様子から

お正月の遊びといえば「福笑い」

自分の顔で「福笑い」

こちらも楽しそう

また、双六をしたり

苦労して紐をかけて

コマを回したり

羽根つきや

かるたも楽しかった!

新聞びりびり

埋もれるほどの量で大喜び!

そして、忘れちゃならない

凧あげ!

それっ!

はしれ!

あがるぞ!

あがるぞ!

ぐんぐん

あがる!

からんだら、ほどく

こんな広い空間で、十分に走り回りました!

これは、お庭で育てたブロッコリー

収穫完了!

給食さんに、プレゼント

お庭の沈丁花や

クリスマスローズや

チューリップが、つぼみや芽をのぞかせています

コメント

このブログの人気の投稿

2025/02/14(金) 日常の保育から「バブリン先生」まで

2024/10/23(水) 2024年10月の運動会

2025/03/11(火) 日常の保育から「アソボ~ノ!」(親子園外保育)まで